マンマメルカートへのお問合せ

お知らせ・ブログ

- information -

レポ:世界を食から学ぶ!第4弾 留学生から学ぶベトナム料理

2016.7.24

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理

好評をいただいている世界を食から学ぶ!第4弾はベトナム料理。
山梨学院大学に、交換留学されている学生の皆さんを講師にむかえベトナムの定番料理を教えていただきました。

****************
正式国名
ベトナム社会主義共和国
首都 ハノイ
人口 9000万人
****************
7月の連休の初日の7/16。
ベトナムからの留学生5名を講師にむかえ、ぴゅあ総合にて「留学生から学ぶベトナム料理」が開催されました♪
ベトナムは、インドシナ半島東側の細長いS字型の国。
日本から飛行機で6時間ほど。
多くの世界遺産をはじめ、その歴史や文化や食など、日本人にとって興味深いもので溢れている国です。

そんなベトナムの定番グルメとして日本でも人気のお料理を教えていただきながら、ベトナムの国のことに触れる時間。
ベトナムと言えばフォー。お米から作られた平たい麺を使うベトナムヌードルです。
本格的なフォーが作れるということで大興奮!
あとは、タピオカの粉から作るバイン・ボット・ロックと、トウモロコシを使ったデザートのコーンテェーに挑戦。
あら?タピオカってあのつぶつぶの〜?日本だとデザートの感覚だとおもいます。
想像できないメニューにわくわくドキドキ。

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理
まずは作り方をみんなで教わりました。
包丁やピラーの使い方が違う?!
見ていてハラハラしちゃいましたが、日本の習慣、ベトナムの習慣。日々当たり前にしている習慣も国によって様々なんですね。
これも新しい発見です。

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理
ベトナムの調味料もいろいろ登場しましたが、◯◯でも代用可能!(味が似ている)なんて情報も聞けましたよー♪
フォーの出汁はコトコト1時間かけてじっくり。でも材料はとてもシンプルです。
このじっくりコトコトがあの奥の深〜い出汁になるなんて…感動ものです。
コトコトしている間に具を切ったり茹でたり麺も茹でます。
フォーはベトナムでは安価に食べれるのでみなさん屋台にも気軽に行くそうですよ。

タピオカの粉を熱々の熱湯で捏ねてつくるバイン・ボット・ロックは、タピオカの粉の生地にエビやひき肉をつつんで煮ます。
捏ねて丸めて延ばして包んで…。
楽しい作業に子どもたちも夢中でした。
中の肉餡がなんとも美味しそうで、詰めすぎてやぶれて溢れてしまうのもご愛嬌。
このお料理は、週末に親子で会話をたのしみながら、一緒に包んで茹でて時間を共有しながら食べるお料理だと伺いました。
ちょっと特別な、家族のぬくもりを感じるお料理なんですね。

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理
そしてコーンテェーはトウモロコシの冷たいデザート。
今の時期、旬なトウモロコシを甘いデザートに♪
これは食べてみるまで全然想像できませんでした〜!
タピオカ粉とココナッツミルクを使いますが、日本のつぶつぶの食感ではなくトロトロクリーミーな中にトウモロコシのつぶつぶ感。
作りたては優しい甘さで、冷やしたら最高に美味しくいただけました。
暑くて食欲のない日にいいかも♪

今回のベトナム料理には、何度もタピオカの粉が登場しました。
高価で手に入りにくいかな…とも思いましたが留学生の皆さんはなんと!
日本にも普通にある「ある食材」で代用しているとの情報も。
これは試してみなければ!目から鱗です♪

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理
実習ではずっと留学生の方がついてくれたので、ベトナムの事を質問したり、ベトナム語で何ていうか?など話しをしながら作りました。
ベトナム語の挨拶を尋ねたら、これまた発音が難しい!何度も聞き直しちゃいました(苦笑)
シン・チャオXin chào.(こんにちは)だけはマスターしましたよ♡
ベトナムの大学で日本語を学ぶ日本語科の学生さんたち。在学中に1年の日本留学を経て卒業されるそうです。
ちなみに将来は日本に?と伺うとベトナムの観光業界で日本に携わるお仕事がしたいと夢を語ってくれました。

ベトナム料理は香辛料や香草のイメージがありましたが、調味料も香草もあとから好みで、という感じで子どもたちにも安心でした。
基本的にとても優しい味付けなんですね。

マンマメルカート 世界を食から学ぶ! ベトナム料理
それから、最後に貴重なものを拝見しました。
皆さんはベトナムの国民衣装をご存知ですか?
スリムなドレスでサテンなどで仕立てられていて〜そう、アオザイです!
留学生のお二人が真っ白なレース素材の清楚なアオザイを着て見せてくださいました。
形からして特別な衣装かと思いきや…アオザイは、高校生になると毎日着て学ぶ制服になったり、作業着になったり、はたまた新婦のウエディングドレスとなったり⁉︎
自転車にも乗るそうです。(オールマイティすぎてびっくりです(>_<)!)
こんな貴重なお話しもこの講座ならでは、です。
たくさんのベトナムを身近に感じられたお料理教室でした♪
週末、我が家も子どもたちとわいわいしながら復習してみようかな…。

****************
たくさんの情報に恵まれている私たちの生活。
今は海外に行かなくても外国のことを簡単に調べたりと、とても身近かもしれませんね。
でもその国の人や外国の文化に詳しい人に会って情報交換できたらどうでしょう?

国境を越えた学び。
外国に行くことが自由にできなくても。
外国語が流暢に話せなくても。
一緒にわくわくしませんか?

この「世界を食から学ぶ!」の講座は知らなかった国のことを身近な食を通して楽しく学べる講座です。
次回はどこの国にトリップできるのかな。
お楽しみに♪

 

お問合せ

マンマメルカート

NPO法人マンマメルカート

TryMam

株式会社TryMam

TryMam

ブリリア・マルシェ